2025/03/16 06:42

俺がテスターに初心者が必要な理由

もしかしたら書いたかもしれないのでダブっていたらごめん🙏先日女の子の竿の待ち方で論争があってパロディで冷やかした文面の文言にテストに初心者は必要不可欠というのを書いた。とある方から真逆な思考なので...

2025/03/14 14:20

俺が知った中でのキング•オブ•ザ•アウト

レスポンスしないのに反応してくれてありがとうございます。見てくださる人が増えたから嬉しいから書いてみる。先日とても素晴らしい製品を作られている方からメールを頂いた。その内容は応援してくれてありがと...

2025/02/22 17:36

かんちゃんシャッドテールとRZ-SHADの遊び方と他社製品への応用

モニターさんが厳寒期の琵琶湖ナイトで長時間テストしてくださったので、ちょっと感動してうちでは販売アイテムの特にかんちゃん3インチパワーテールとRZ-SHADで使ってほしいリグのご紹介です。他社製品でもかな...

2025/02/15 17:00

新型テストその2

今回は3.5インチのお話。皆さんは【5インチと4インチは単純にダウンサイジングされていない】というお話は聞いたことありませんか?個人的には『なんでやねん?』と思っていたのですけど、やってみるとまぁ大...

2025/02/14 11:58

テスト中の新モデルの話 その1

ぼんやりとした開発経緯は一昨年だろうか?コロナが始まる前後の夏だった気がする。うちのシャッドテールは釣れると自負しているけど、当時ずーっと言われて引っ掛かっていた言葉【高活性時に弱い】製作者として...

2025/01/31 12:14

失敗ではないのですけど...

色の違い。手前と奥で色が違う様に見えますが、実は染料の配合は同じ。そういうと、ちょっとワームを作った人だと『失敗だろ‼️』というと思う。温度管理を失敗してマテリアルを焦がして黄化変色させてしまうよく...

2025/01/30 17:00

お気持ち表明その2

今回も嫌いな物言いです。時々にぎわす【原価】に対しての価格。もし本当でこれが部外者に対して漏洩した(させた)となると会社としてかなり由々しき問題です。多分ほぼすべての会社が社秘扱いをしていて契約書...

2025/01/26 17:00

お気持ち表明その1

ちょっと前からノリPが【一匹の価値】という言葉を使うようになりみんなが使い始めた。ただ個人的にはこの言葉があまり好きではない。逆に価値のない一匹とは?また、作り手としてはこれ言ったら終わりだと思う。...

2025/01/19 20:00

遅まきながら2025年あけましておめでとうございます。

遅まきながら本年もよろしくお願いいたします。昨年はご指導いただいていましたが3Dデータ製作に四苦八苦して生産はほぼしてなかった気がします。今年は生産も含め新型の開発や新商品の展開をしていきますのでど...

2024/09/19 17:47

初めてのエギング ~バス釣りから転向し戻らないかの片鱗を見た~

bassyan.com管理人のバスやんがエギングに何回か誘ってくれたのだけどうまく都合が合わず、3回目にしてようやく🎣アメブロではプロレス的に書いていましたがエギングにはまる理由が見た目と実践ではちょっと違い...

2024/08/09 11:52

久しぶりの琵琶湖と解説

バスやんが琵琶湖釣行に連れてってくれて亀ちゃんが下見してくれて、うめさんが遠路はるばる顔出してくれるという野球でいえば4番的な超VIP待遇でした。残念ながら釣れなかったけど、とても思い出に残る釣行でし...

2024/07/16 02:13

本当にギリギリの数日でした。

今回の7月第2週はハードでした。7/7の深夜に静岡から帰ってきて月曜日から坂巻農園カップへの協賛製作とU-30に出る選手からの依頼品製作。U-30が日付を間違えてて15日単日と勘違いしていたのが13、14日。農園カ...

2024/06/09 00:34

新モデル惨敗と今年の初バスと自画自賛

今年の初バスが釣れてほっと一安心ε-(´∀`*)ホッかんちゃんパワーテール(配合忘れたプロトわかさぎカラー)+レアリススピンフック5g(ブレードレスセッティング)11:00〜17:00いつものドブ川が全然釣れないから...

2024/04/06 01:50

今後の製品について

今回初のマテリアルの変更、各種モデルの改修を致します。マテリアルの変更現在、一部ソルト用モニター向け以外の一般販売については同一規格の【ソフト】で生産していました。今までは柔らかさを保ちつつ張りが...

2024/02/23 10:34

テスターより。ミドルゲームで遊ぶ。

以前から私自身が言い続けていたもののなかなか釣りに行けていなかったミドルゲームでの使用でのレポートです。ミドルゲームとは何ぞやと思われる方に説明します。個人的には狭義でいえば広島の春のイカナゴパタ...